こんにちは。
高槻市の歯医者「かすや歯科クリニック」院長の加須屋です。
歯を失う好発年齢は40~50歳といわれています。
一本失うと、そのことが引き金となり次々に歯を失っていく可能性があります。
『歯は一生モノ』といわれるので、お金には変えられません。
今回は『歯を失い始める原因』について書かせていただきます。
40~50歳で歯を失うことが多いですが、実際は20~30歳で治療した詰め物や被せ物に新たに虫歯ができ、取り返しがつかないほど大きくなってから歯科受診をするというケースがとても多いように感じます。
神経を取っている歯の場合、虫歯が再発しても痛みを感じないため、気がつかないうちに虫歯が大きくなり、歯の奥深くに達してしまっているケースが多いです。
歯周病は日本の成人の約70~80%が罹患しているといわれています。
特に30~40歳で罹患する場合が多いので、しっかりとケアすることが必要になります。急速に進行して1年以内で歯が抜け落ちることもあるので注意が必要です。
歯の破折は意外に多く、歯を失う原因の3位以内に入ります。
根っこの治療をしている歯に多く見られ、脆くなった歯に噛む力が集中して起こります。歯ぎしりや食いしばりのある方にも起こりやすいため、注意が必要です。
神経の処置が終了している歯の根っこの先に、膿の袋ができることがあります。根尖病巣(こんせんびょうそう)いわれており、再度根っこの治療をしてなおすことも可能な場合もありますが、膿が大きい場合は歯を抜かなければいけません。
歯を失ってしまう原因のほとんどは、虫歯と歯周病です。
虫歯で歯を失ってしまう場合は、神経を取ってしまっている場合に起こります。逆に、虫歯があっても神経まで到達するような虫歯でなければ、歯を抜くようなことはありません。
虫歯の『早期発見・早期治療』が大切になります。
当院のクリーニング後は必ず『フッ素』を使用して虫歯の予防をおこないます(大人・子供関係なく行います、費用はいただいておりません)。
歯医者ではお口のケアの3割をおこない、自宅で残り7割といわれています。
自宅での歯磨きの重要さがわかるかと思います。
当院では永久歯を失わないため、しっかりとサポートさせていただきます。
高槻市の歯医者
かすや歯科クリニック
院長 加須屋 歯科医師