こんにちは。
高槻市の歯医者「かすや歯科クリニック」院長の加須屋です。
歯石のたまりやすさは個人差がありますが、歯石を取ってもすぐについてしまう方もおられます。
もちろん、子供にも歯石はつきます。
子供の歯に歯石がつきやすい理由…
それは何でしょうか?
永久歯でも子供の乳歯でも同じですが、歯石は歯の表面に溜まったプラーク(汚れ)が唾液中のカルシウムなどの成分によって硬化したものになります。
要するに、プラークが溜まらなければ歯石がつくことはほとんどありません。
お子さまが小さな間(小学校高学年まで)は、お子さま自身のブラッシングに加え、親御さまが仕上げ磨きを必ず行う習慣を身に付けましょう。
唾液の質は人それぞれで、酸性に傾いている人やアルカリ性に傾いている人など様々です。
特に酸性に傾いている人は虫歯になりやすく、アルカリ性に傾いている人は歯石が溜まりやすい傾向にあります。
歯並びが悪くガタガタに歯が重なっている場合は、引っ込んでいる歯に歯ブラシが当たりにくくなるため、その部分にプラークがたまりやすい状態にあります。
磨き残しが歯石となり、虫歯の原因になります。
子供の歯並びが気になる、歯並びが悪く虫歯になりやすい場合は、小児矯正などで対処する方法があります。
歯石はつきやすい、つきにくいと個人差があります。
子供の歯を虫歯から守るために、どのように対処すればいいでしょうか。
歯と歯ぐきの境目、歯の裏側は歯石のたまりやすい場所になります。
多くの場合、この部位が磨けていないことが多く見られます。
まずは歯医者さんに相談し、歯科衛生士さんに歯磨きチェックをしてもらいましょう。
毎日の歯磨きを、正しい磨き方ができるように指導してもらう事はとても大切です。
また、歯ブラシ以外の補助道具、フロス(糸)や歯間ブラシ、場合によっては洗口液の使い方や、正しい使用頻度などを指導してもらいましょう。
歯石がついてしまうと、ご自身のブラッシングだけでは除去する事は難しく、硬い歯ブラシで強く磨くと口腔内に傷が入ってしまう危険性があります。
歯科衛生士さんに専用の器具で除去してもらいましょう。
市販でも歯石除去用の道具が販売されていますが、歯の表面を傷つけたり、歯ぐきを刺して怪我をしてしまうこともあるので、歯医者さんを受診することを推奨しています。
年齢に関係なく、歯石を放置する事は危険で早期発見、早期治療が大切になります。
歯並びがガタガタしている場合は、歯石を落としてもまたついてしまうことが多いです。
歯磨き指導で歯石をつきにくくすることは可能ですが、今後の歯の健康を考えると矯正治療を考えてもいいかもしれません。
子供さんの矯正治療は成長を見ながら、歯や顎の成長に合わせて行います。
まずは、成長を止めない矯正治療を考慮していきますのでご相談ください。
歯石をそのまま放置しておくと歯ぐきに炎症を起こして、歯ぐきからの出血・腫れ・痛みの原因になります。
また、口臭の原因にもなります。
歯石を長期間放置しておくと、専用機器でも除去が難しく、痛みも出るため、歯石を取ることに時間や心身への負担が掛かってしまいます。
歯石がつく前に、歯医者さんで定期検診(歯科検診)を受診し、軽度の状態の内に歯石を除去しておくの事がオススメです。
子供の場合は、歯石がついて歯ぐきの炎症が起こっても、歯を失うことには直接繋がりません。
ただ、これから生えてくる大人の歯に影響が出てきます。
・生えてくる永久歯の位置異常
・永久歯の色が茶色っぽくなる
・永久歯の形成異常
・歯周病に罹患しやすくなる
など、大きな影響も考えられますので、子供のうちからお口の中をキレイに保ちましょう。
かすや歯科クリニックでは、女性の副院長が小児歯科を担当します。
子供の歯でお困り事がございましたら、お気軽にご相談ください。
高槻市で小児歯科をお探しなら
かすや歯科クリニック
院長 加須屋 真 歯科医師