0726589819

9:30-13:30/15:00-19:00

⇒ネット予約
かすや歯科ブログ
BLOG

こんにちは。
高槻市の歯医者「かすや歯科クリニック」院長の加須屋です。

 

欧米において、歯並びの美しさを重視するのなぜでしょうか?
実は、日本とは異なり、身だしなみの一つとして考えられているからです。

 

日本では、八重歯は可愛いと言われますが、他国ではそうではありません。

 

矯正治療いつ始めるべきなのか?

矯正治療に関して、いつ始めるべきなのか?
そもそも矯正治療は必要なのか?と悩んで来院される方が多くいらっしゃいます。

 

矯正治療に関しては、歯科医師が決めるべきものではないと考えています(虫歯や歯周病のリスクが高い場合、審美的な改善を悩んでらっしゃる場合などはオススメする場合があります。)。
矯正治療をしなくても今の歯並びで、しっかりクリーニングができていれば、歯の寿命に関係ありません。

 

もしも歯の寿命に関係あるのであれば治療を勧めますし、患者さんも希望されることと思います。
必要性という観点から言うと、絶対に必要とは断言はできません。
しかし、他の先進国の実際、グローバル社会という観点からは、矯正治療は必要であるという考えもあります。

 

アメリカの矯正に関する考え方

アメリカロサンゼルスに留学した際、歯並びがガタガタしている歯学部生、歯科医師、教員は見たことがありません。
友人は世界各国からきた歯科医師が多く、みんな歯並びはキレイで、数名の友人に聞いたところ、幼い時、または高校や大学生の時に矯正していた、または現在治療中という友人がほとんどでした。

 

アメリカには、笑顔によって相手に安心感を与える文化があります。
さまざまな人種の方いる多民族国家ですので、価値観、宗教、思想なども異なるため、笑顔により友好性を示すためとも言われています。

 

そのような考え方が、積極的な矯正治療につながっているとも考えられます。
親が子供を学校に行かせるために学費を払うのと同じで、親が子供の将来のために矯正治療をするという感覚で矯正治療をしています。

 

まとめ

アメリカの感覚ように矯正治療をするまでは時間がかかるかともいますが、歯をキレイにする!ということについて気になっている方はご相談ください。

 

保険診療から自費診療まで、矯正治療、セラミックによる治療などを含めた治療方法を提案させて頂きます。

 

当院の矯正歯科について

 
 

高槻市の歯医者
かすや歯科クリニック
院長 加須屋 歯科医師

 
医院のご案内
CLINIC
ご予約
新患・急患随時受付けしております
0726589819

9:30-13:30/15:00-19:00(土曜午後14:30-17:00)

診療時間
9:30-13:30
15:00-19:00
  • )土曜午後14:30-17:00 / 木曜午後・日曜・祝日 休診
〒569-1123
大阪府高槻市芥川町1-10-13
  • JR高槻駅より徒歩約3分の駅近の歯医者
  • 阪急高槻市駅より徒歩約10分
  • 高槻市営バス「芥川商店街」より徒歩約1分
お車でお越しの方
お車でお越しの方

提携パーキングはありませんので隣接するコインパーキングのご利用をお願い致します。

電車でお越しの方
電車でお越しの方

JR京都線「高槻」駅の北出口より徒歩約3分。阪急「高槻市」駅よりJR高槻駅方面へ徒歩約10分。

バスでお越しの方
バスでお越しの方

高槻市営バスで「芥川商店街」停留所でお降り下さい。バス停から当院までは徒歩約1分です。

お問い合わせ
院内設備のご紹介
かすや歯科ブログ
かすや歯科クリニックの求人情報