0726589819

9:30-13:30/15:00-19:00

⇒ネット予約
かすや歯科ブログ
BLOG

こんにちは。
高槻市の歯医者「かすや歯科クリニック」院長の加須屋です。

 

皆さんは『なぜ歯医者に行くのか?』知ってますか?『人間の組織で唯一、壊れると元には戻らない』からです。

 

元も戻らない組織が壊れないように定期的に検診を行い、維持することが必要です。

 

歯科治療の目的とは

 

歯科治療の重要性

歯は痛くなったときには、もう手遅れなことが多く、歯が痛くなったときは、実はかなり進行してる状態が多いです。
歯を削り神経を取ったり、抜歯になったりする前に予防が必要になります。

 

今では、全身の健康にも関わることもわかってきています。
歯周病が心臓病糖尿病、認知症などの罹患リスクを上げるため、口の中だけではなくて、体全体の健康を守るためにも重要です。

 

歯医者に行く理由

患者さんが、歯医者に行く理由はいくつかあります。

虫歯の治療

放っておくと悪化して痛みが出たり、神経を抜く必要が出てきたりします。

 

歯周病の予防・治療

歯ぐきの炎症や歯のぐらつきを防ぐためには定期的なクリーニングやチェックが必要です。

 

定期健診・クリーニング

歯石やプラークの除去、口の中の状態をチェックして、病気を早期に発見できます。

 

矯正や見た目の改善(審美歯科)

歯並びやホワイトニングなど、見た目を整える目的でも通います。

 

噛み合わせや顎の不調の相談

急な顎の痛み、口が開かなくなったというような顎関節症、噛み合わせの問題も歯科の分野です。

 

入れ歯やインプラントなどの補綴治療

不運にも失った歯の部位を補うための治療も歯医者で行います。

 

まとめ

歯科治療の目的は患者さんによって様々ですが、要は、歯と口の健康を守るために受診します。「痛くなってから」より「悪くなる前に」行くのが大切です。

 

歯科受診の費用は保険診療、三割負担の方で約4000円と先進国の中では安価で、安心の治療が受けられます。

 

保険外診療(自費診療)では、保険診療で使用できない材料を使用できるため、歯にも体にも無害な材料が使用できます。これは、患者さん一人一人の価値観も関係してくるため、歯医者さんとしっかり話し合って決めていくようにしましょう。

 

歯医者に最近行ってないな…という方は今すぐクリーニングへ行きましょう。
日本では3ヶ月に一回は検診に行くことが推奨されています。

 

 
 

高槻市の歯医者
かすや歯科クリニック
院長 加須屋 歯科医師

 
医院のご案内
CLINIC
ご予約
新患・急患随時受付けしております
0726589819

9:30-13:30/15:00-19:00(土曜午後14:30-17:00)

診療時間
9:30-13:30
15:00-19:00
  • )土曜午後14:30-17:00 / 木曜午後・日曜・祝日 休診
〒569-1123
大阪府高槻市芥川町1-10-13
  • JR高槻駅より徒歩約3分の駅近の歯医者
  • 阪急高槻市駅より徒歩約10分
  • 高槻市営バス「芥川商店街」より徒歩約1分
お車でお越しの方
お車でお越しの方

提携パーキングはありませんので隣接するコインパーキングのご利用をお願い致します。

電車でお越しの方
電車でお越しの方

JR京都線「高槻」駅の北出口より徒歩約3分。阪急「高槻市」駅よりJR高槻駅方面へ徒歩約10分。

バスでお越しの方
バスでお越しの方

高槻市営バスで「芥川商店街」停留所でお降り下さい。バス停から当院までは徒歩約1分です。

お問い合わせ
院内設備のご紹介
かすや歯科ブログ
かすや歯科クリニックの求人情報