こんにちは。
高槻市の歯医者「かすや歯科クリニック」院長の加須屋です。
学校検診、特に保育園の検診では歯並びを気にされている親御さんがとても多い印象があります。
『今のうちに治せるならなおした』
『子供の時の方が費用的に安いならなおしておきたい』
『期間が短くて済むと聞いたことがる』
などの声を聞きます。
今回の記事では『子供の矯正治療』について解説させて頂きます。
まず、乳歯の時、第一に治すべきなのは『受け口』です。
これは下の前歯が上の前歯よりも前にある状態で、この状態のままでいると下顎が前に出てきてしまします。
3歳から装着・使用可能なマウスピースを使用して治療していきます。
就寝時のみの使用のため管理もしやすいのが特徴です。
次に顎が小さくて乳歯の段階で歯がガタガタの場合は、歯列・顎を広げることを手助けする装置が必要になります。
これは『拡大床』と言われるもので、成長を補助する役割があります。この装置も就寝時のみの使用で問題ありません。
『拡大床』は混合歯列期と言われる、乳歯と永久歯が混在している時に使用する装置になります。
小学校低学年から小学校高学年までが適応です。
また、歯をきれいに並べる手助けをするのが役割なので、拡大床をある程度のところで終了して、成長に任せる、またはマウスピース装置で歯列を整えることが必要になります。
矯正専門医では、むし歯の治療や歯のクリーニングを行いません。
当院ではむし歯の治療やクリーニングといった一般的な処置に加えて、矯正治療にも力をいれています。
矯正治療は大人になってからでもできます。
しかし、むし歯は一回できると元には戻りません。定期的なメンテナンスが必要です。
お子さまの歯並びが気になる方や、学校検診で歯並びを指摘された方は、まずは無料の矯正相談にお越しください。
子供の歯の状態を確認し、「矯正治療が必要かどうか」から診断させて頂きます。
高槻市の歯医者
かすや歯科クリニック
院長 加須屋 歯科医師